去年、他のお菓子を買いに立ち寄ったデパ地下のお菓子売り場。
偶然、バレンタインの時期だったので、買ったお菓子を包んでもらっている間にチョコレートを物色。
そして、出会ってしまった
ドゥバイヨルのチョコレート

綺麗な箱に入った綺麗なチョコレートたち。
チョコレートにはそんなに興味なかった私なので、一瞬で釘付けになったのは、箱とその中の綺麗なチョコレート。
バレンタイン用に限定の箱は、数種類あって、迷いに迷って二つだけ購入。
これが去年買ったドゥバイヨルのチョコの箱たち。
素敵すぎ。

ちなみに去年の大きい方の箱は、ショップのタグ入れにしています。

今年もバレンタイン限定の素敵な箱入りチョコは、あるかなぁ~、けど、丸の内の店舗まで行くのはちょっと億劫。
今年も地元のデパートでも期間限定で販売しないかなと期待していたら、昨日から販売開始で早速買ってきました

見ているだけで、ちょっと幸せな気分になります。

絶対に外せなかったハートの木にとまったブルーバードのアボンタン。

中に入ってるチョコも、ほら、こんなに綺麗。
体のことを考えて、普段は着色料とかの添加物を気にしてしまうタイプだけど、これは別格。
ちょっとくらい、ま、いっか。
美味しいんだもん(笑)

ああ~、可愛いわ~。

年に1度の贅沢チョコレートは、ちょっとづつ楽しもうと思います


甘いもの続きで、シャトレーゼのアイスをいっぱい買ってしまいました~。
高級チョコのあとに、突然チープなスイーツ(笑)
けど、シャトレーゼって、意外と添加物が少なくて、いい感じです。
ストレスが体に直結型のルナぼん。
なんだか最近ストレスいっぱいで体調悪くし、甘いものは控えていたのですが、昨日チョコレートを買ったことで、たがた外れたみたい。
ひとりで食べるわけじゃないけど、結構たくさん買ってしまった~


けど、久しぶりに行ったシャトレーゼには、マカロンでサンドしたアイス(しかも、ベリー系は意外と果汁いっぱい!)

ダックワーズでサンドしたアイスなど、ちょっと目新しくて美味しそうなものが満載。
手前のラムレーズンのアイスをクッキーで挟んだのは、レーズンサンドを想像中


トースターでいい感じに焼いたワッフルの上にちょっとアイスを乗せて食べるのがお気に入りなので、ワッフルとアイスもゲット。

まずは、太りにくいとされるお昼2時のおやつになにか頂こう
